ガイドのコーヒーソース

 

 

 

2023年6月から清澄白河ガイド謹製「COFFEE SAUCE」の販売を始めました。カフェラテの素として牛乳と混ぜて楽しむシロップで、味は4種類(ちょっと甘い、甘い、すごく甘い、スパイス)あります。

使用しているコーヒー豆は江東区富岡1丁目のTINY PARADISE COFFEEさんのオリジナルブレンドです。製造は江東区三好4丁目にあるランビックさん、ラベルデザインはTHREE TREEさんにお願いしています。

ラベルは清澄白河をイメージしたイラストなので、ちょっとした手土産にも!飲み終わった瓶は、お花を飾ったりしてインテリアの一部としてもご利用いただけます。ガイドのコーヒーソースをぜひご賞味ください。

【販売詳細】
商品  :COFFEE SAUCE(①ちょっと甘い②甘い③すごく甘い④スパイス)

内容量 :100ml

価格  :①②③1,500円④1,700円(全て税込)

賞味期限:2025年3月13日

支払方法:現金、クレジットカード、QRコード決済

販売日時:
1月
13日(月・祝)11:00-13:00 -終了-
18日(土)11:00-13:00 -終了-
25日(土)11:00-13:00
26日(日)15:00-17:00

販売場所:清澄白河実験室-ことぶき-(江東区白河3−7−13)
北京菜館さんの路地を入り、フルカワ製作所(家具の工房)さんの角を左に曲がって直進したところにあります。民家の間を抜ける奥まった場所です。なお、駐輪スペースなどございませんので、徒歩でお越しいただけましたら幸いです。

お届けサービスもございます!詳細はこちら

 

【楽しみ方】
・牛乳と混ぜてカフェラテに
牛乳(もしくは豆乳)150mlにコーヒーソース大さじ1杯(15ml)くらいなので10倍希釈です。牛乳パック1本(1l)にこのコーヒーソース1本でちょうど良いと思います。「すごく甘い」はミルクコーヒーとしてお風呂上がりに最適!
・スイーツと
アイスクリーム、プリン、パンケーキ、パフェ、かき氷、クレープ、ヨーグルトなどにかけて。
・生クリームと混ぜてCrema di Caffè(クレーマ ディ カッフェ)に
瓶1本に生クリーム1パック(200ml)を空きペットボトルに入れてしっかりシェイク!容器に移してから仕上げはココアパウダーを。こちらをご参考に!
・パンと
トーストだけでなく、塩っけのあるパン(クロワッサンなど)につけて。
・チーズと
マスカルポーネにかけるとティラミス風。
・ソーダと
レモンの炭酸水やトニックウォーターで割るとエスプレッソトニック風。
・お酒と
焼酎やスコッチウイスキーと炭酸適量で。ウイスキーとミルクでアイリッシュコーヒー風。
・お料理に
カレーなどの隠し味として。
・コーヒーに
コクが出ます。
・リンゴと
耐熱容器に小さめにカットしたリンゴを載せ、バター10g、シナモンシュガーを少々かけてレンジでチン。アイスクリームを載せた後で「COFFEE SAUCE」をかけて出来上がり。

 

 

清澄白河ガイドのSNSアカウントはこちらです。町の情報もぜひお楽しみいただければ嬉しいです。
↓↓↓

X
http://twitter.com/kiyosumiiine

Instagram
https://instagram.com/kiyosumiiine
https://instagram.com/kiyosumiiine2

Facebook
http://www.facebook.com/kiyosumiiine

Youtube
https://www.youtube.com/kiyosumiiine